你好!台中 ~ にいはお!たいちゅう ~留学記

70まじか、ものずきシニアの台湾台中留学生活

まとめると (2)

※最後の画像は、またも大学構内のガジュマル。大きく広がる枝の下を、今日も学生が行き来しています。うしろは大学の正門。私が通った華語中心も、すぐ近くです。 さて、昨年11月27日以来、約半年にわたって連ねてきた本ブログも、今回が最終回となりました。…

まとめると (1)

※丘の中腹の忠烈祠から見渡した高雄港。ラグーン地形で、画面奥にぼんやり見える砂州(埠頭)と手前陸地との間が港になっています。奥深い港内に、停泊中の大型船が何隻も見えます。 さて今日からは本ブログの最終テーマとして、今回の留学の結果をまとめま…

帰国

※高雄市はMRT「西子湾」駅出口のすぐ前にある快餐(ファーストフード)店。なんと40枚近くのお皿から、より取り見取り。値段もリーズナブル。高雄市民は幸せ者。豪華! 豪華! 好吃 ! さて、日本に戻りました。 今日は台湾滞在最後の二日間、アパート退去と帰…

ついに来ました 高雄

※MRT「美麗島」駅構内の「光のドーム」。確かにインスタ映えする場所です。 さて今日は、昨日予定したとおり、南の高雄へ。台湾滞在最後の日々を、連日精力的に移動しまくっているのです。 本日は大急ぎで報告します。

台北は剥皮寮に行ってきた

※これは広州街側の街並み。店の前に屋根のある歩道が続くという、現在の台湾の街並みの原型だそうです。この店の建築様式を「牌樓厝」といい、どの家も鳥居のかたちの枠組みに収まっています。 さて台湾滞在も残り少なくなった今日、弾丸往復で台北の剥皮寮…

華語文聽力模擬測験

※ある日の授業の一こま。この日の活動は「誕生会」です。(☝画像は加工してあります) さて今日は、本日実施された「華語文聽力模擬測験」を報告します。

この際まとめて…(4)

※新光三越台中中港店内の丸亀製麺。注文と会計のシステムは日本と同じです。盛況でした。 日増しに暑くなり、若い女性のホットパンツ姿が増えてきました…。 さて今日は、「この際」シリーズの4回目です。

この際まとめて…(3)

※近所の飲食店街の小路。台中滞在中、私が何度も行き来した場所の一つです。ご覧のとおり、道の両側は駐輪する機車(モーターバイク)で一杯です。 さて、残り少なくなった台湾滞在ですが、頭の隅にひっかかる小さな驚きや疑問や失敗を、まとめておきます。…

期末考(口試)

※大学構内に、小さなお客さんたちがやって来ました。近くの幼稚園児の散歩のようです。 さて今日は、現在進行形である期末試験の口試(口述試験)はどんな問題が設定されるのかを紹介しましょう。 時間の経つのは早いもので、期中考がついこの前終ったと思っ…

百貨店に行ってみた

※中友百貨店内の誠品書店。優れたデザイン(設計)で知られる店で、こうした写真を撮るためだけに来る人もいます。 さて今日は、台中市内の二大デパートを、フードコートに焦点を当ててレポートします。 私の関心はもっぱらフードコートですが、一つだけ別の…

聽說訓練班(2)

※大学構内の鳳凰木。ガジュマルとは対照的にすんなりと高く、今の時期に紅い花をつけます。 さて今日は、先日も紹介した「聽說訓練」クラス(☜2019-04-28『聽說訓練班』)のその後を紹介します。

この際まとめて…(2)

※青い切子グラスを想わせる「第四信用合作社」の二階席。 きれい! Fantastic! 台湾在住の皆さんは、機会があったら是非一度足を運んでみてください。 さて今日は、先日に続いて、小さなことをいくつか書いておく『この際まとめて…』の続編です。 これで「…

台中公園

※台中神社跡。奉納者の名前が刻まれた石柱は、かつて参道わきに並んでいたもの。奥の高い部分が神社本体の敷地。敷地の中央に小さく見えるのが孔子像です。 さて今日は、公園を歩きながら台湾の現代史を勉強することができる、台中公園を紹介します。

魯肉飯( ルーロウファン )

※好吃! 台中第ニ市場「山河魯肉飯店」の魯肉飯(手前中央)。副采3品は私のチョイス。左側は麻薏湯(ハトムギのスープ)。しめて150元。持ち帰り用の魯肉飯便富の方は、3采ついて85元とお得です。 さて今日は、私もここで数日に一回は食べる、台湾で最もポ…

第ニ市場グルメ 弾丸ツアー

※赤い看板が存在感を見せる、第ニ市場の「山河魯肉飯店」。老舗だけあってスペースも広く、この画像右手にはテーブルが10脚以上並んでいます。市場のこの辺は、いくつもの飯館が並ぶ食堂街です。 さて今日は、第ニ市場の定評あるグルメ2品を食べに行ってき…

飲料店 (Beverage Store)

※大学前の「50嵐」。ここはチェーン店なので店舗はすっきり、従業員は制服を着ています。場所がら、昼の時間はもっと込みます。こうした店のほかに、老闆 (個人オーナー) が営む飲料店もたくさんあります。 今日は、ここ台中でひんぱんに見かける、飲料店な…

この際まとめて…

※彩虹卷村(レインボー・ヴィレッジ)の壁の一枚。どの絵も見ていると肩の力が抜け、見る人を何も考えない世界に運んでくれます。「これなら自分でも描けるのでは?」…そういうわけにはいきません。 さて今日は、一つのテーマではなく、小さなことをまとめて…

静かな朝

※市内「宮原眼科」のみやげもの販売部門。吹き抜けの本棚類、実はディスプレイです。比較的高級な台湾みやげを揃えています。この上の階はレストラン。右端のぐるぐる模様の服の女性は従業員です。 北野:あのー、今回のタイトルの「静かな朝」って、何のこ…

聽說訓練班

※市内にある「台湾香蕉新樂園 (バナナ・パラダイス?) 」のレストラン。意外に小さな施設です。内装はご覧のとおり昭和初期の街並みを再現。料理の味はまあまあです。 さて、今日はこのブログの一丁目一番地に立ち戻り、私が履修しているクラスのうち、「聴…

言語交換

※ガジュマルの並木道。私の通学路です。二本目の樹の下に、まんまる頭の白い人型が見えるでしょうか。大学敷地の数か所に置いてあって、この大学のマスコットらしいです。 さて今日は、ようやく言語交換が始まったことを報告します。 以前のブログ『言語交換…

飯館(食堂)

※小規模な飯館の一つ。雨の日の昼どき。店先には分かりやすくメニューが掲げてあります。繁体字、繁体字。注文して代金を支払う学生。風通しのいい厨房で調理中の従業員。ガラスドアの奥には、座って食べる客。ここの会計は先払い方式。従業員募集中のビラ。…

期中考 (中間テスト)

※本日のテーマとは関係のない、某日の私の昼飯。この日は帰路の快餐店で弁当を買いました。一肉三采、これで50元(1元は現在3.7円)!! 安い !!! さて、カレンダーは4月に入って、明日はもう20日です。月も下旬となり、天気は日本でいう梅雨の季節の空気感…

第ニ市場に行ってきた

※昭和感あふれる第二市場の正面入口。足を踏み入れると通路は狭く深く幾つにも分かれ、どこを歩いているのか分からなくなりそうです。カフカの世界…? でも、面白そう! さて今日は、「歴史と伝統」の市場、そして庶民の味方として名高い、第二市場を紹介し…

一時帰国

※高鉄台中駅に、7時25分発列車が到着。スーツケースを抱えて乗り込むのは、フィリピンのお姉さんです。高速鉄道と言っても、みんな、いたってカジュアルな格好で利用します。 さて、一時帰国して戻りました。 当初は予定していなかった帰国であり、2泊3日…

観光夜市を総力取材!

※道の両側に煌々と光が続く、観光夜市。夜が更けても、人がどんどん増えていきます。 さて今日は、私の住む場所近くにある観光夜市を紹介します。

言語交換(?)

※台中市内某所の「猫門」という名の洒落たレストラン。画面右の門が「猫門」のようです。 さて、今日のテーマは、言語交換です。

高鉄台中駅に行ってきた

※高鐵(☜高速鉄道)台中站。上部に停車中の車両が見えます。鉄道駅というより空港のようで、画像には駅舎の右半分しか入りません。なお、黄色い車は台湾のタクシーです。 昨日30日の土曜日、高鉄台中駅に行ってきました。 以前に書いたように、私はノービザ…

スーパー台鉄マンの動画

※台灣鐵道・台中駅の正面入り口。乗車券売り場は、内部左手に見える時刻表の下です。 さて今日は中国語を離れて、私が先日台中駅で見かけた、台湾鉄道制作のぶっ飛び動画を紹介します。 駅で公開している以上、ネット上にアップしてあるのでは?…と思ったの…

汉语と華語

さて、今日のテーマは、私が勉強している中国語の「呼び名」です。 誰もが興味をもつテーマ、とは思えませんから、読み飛ばしていただいても、いっこうに差し支えありません。

旧友と再会

※これが春水堂の「珍珠奶茶」。英語では「タピオカ(キャッサバ澱粉)・パール・ミルクティー」。このタピオカなるもの、太めのストローでつるつると吸い込み、くちゃくちゃ…。その味を何と言ったらいいのか……別にたいした……。 昨日の土曜日は風があり、日曜…